お客様は、どんななときに物を買いたくなるのでしょうか?
気分が良い時・機嫌が良い時・・・・このような感情を抱くときではないでしょうか。
来店した時点で、気分が良くなる・機嫌が良くなる・気持ちが良くなるような「お迎え」や「接客」が大切です。
来店した時、「私はこのお店でお客として大事に扱われている」と心から感じられたとき、
商品紹介も「私のことを思って言ってくださっている」と好意的に受け止めてくれるようになります。
それが、
不愉快だと、「売り込まれた」、「押し売りされた」と感じるようになります。
どちらがよろしいでしょうか?
もちろん、前者ですね^^
お客様をワクワクした楽しい気持ちに・・・してさしあげましょう。
![1406011214575w5c_l[1]](https://labinas.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406011214575w5c_l1-300x225.jpg)