アジサイが咲き出しましたね^^アジサイって毒花なの?


こんにちは~

㈱ラビナスの嶋村です^^

 

 

これからの季節、アジサイが綺麗に咲きだします^^

 

可憐なアジサイに毒があるんです!

 

 

っていうと、びっくりしてしまいますね~

 

 

品種によって、一部「毒」があることがわかってきました。

 

 

見つかった成分は、「青酸配糖体」、「抗マラリア成分」、「嘔吐性アルカロイド」です。

 

 

なんだか怖そうな成分ですね~

 

一部アジサイに含まれる有毒成分は、口に含まない限り大丈夫です^^

 

 

過去、飲食店で添えられていたアジサイの「葉」を食べた客が、

 

吐き気やめまい、嘔吐などの中毒症状を起こしたことがありました。

 

アジサイの葉は、季節の茶菓子や水ようかんなどを、

 

のせると「涼しげ」でおいしそうにみえますが・・・

 

 

食べられると思い、口に含まないでください。

 

 

かわいらしい花々に、実は毒があるということはよくあります。

 

 

 

 

 

じつは、現代の森も「毒」に満ち溢れています^^

 

 

え~~信じられない~

 

 

森は、空気はすがすがしいし、深呼吸すると心身ともにリフレッシュするのに~

 

森の木々は、「フィトンチッド」という揮発性の成分を放出しています。

 

この揮発性成分によって、

細菌、微生物が死滅する現象から、発見されたそうです^^

 

 

植物は、害虫や病原菌から身を守るため、

 

さまざまな、毒性の物質を大気中に、発散しています。

 

 

これが、フィトンチッドと呼ばれています。

 

 

 

害虫や微生物にとって「毒」のフィトンチッドは、

 

人間にとっては良い効果をもたらすのです^^

 

 

植物には、毒草もたくさんありますが、毒も少量飲めば「薬」になるものも多いです。

 

「毒」と「薬」は紙一重といわれます。

 

 

植物が微生物や害虫を殺すためにたくわえた「毒」成分の多くが、

人間にとっては、「漢方」や「漢方薬」の薬効成分として利用されています。

 

 

神経を麻痺させる「毒」は、その作用が弱いと適度にリラックスさせてくれます。

 

神経を興奮させる「毒」は、その作用が弱いと適度に元気にさせてくれます。

(怖くて眠れなくなる植物学、稲垣栄洋 著 一部抜粋)

 

 

 

 

部屋をリラックス空間・元気の館にしませんか?

 

森の空気を・・・

フィトンチッドを放出するフィトンエアー」とは、こちら

 

6畳間に最適な「フィトンエアーミニ」とは、こちら

 

※ながらくメーカー欠品していましたが、

2020.6.上旬から、発送可能になりました。

 

 

お問い合わせ先は、こちら